
ホリゾンテへようこそ!
ホリゾンテはレーゲンスブルクの中心部に位置しています。そしてそのレーゲンスブルクは、ミュンヘンから北へ120キロのところにあるドナウ川沿いの人口15万人の小さな都市で、2006年に旧市街世界遺産に登録された美しい街です。その町の中心部で中世の雰囲気を味わいながらドイツ語を勉強してみてはいかがでしょうか?
・コースについて
○対象者:原則17歳から77歳まで(それ以外の方もご相談いただけます。)
○クラス:初心者コースから上級者コース
(但し、初心者コースは4週間おきに、その他の方は毎週月曜日から始まります。)
○最大12人までの少数クラス
○個人レッスンも追加受講可能
○滞在期間の延長可能
・授業内容について
○親切な講師
○実践的で、効果的な授業(日々の会話により、必要な文法・単語を学ぶことができます)
○小規模な学校ならではの好意的で親しみやすい雰囲気
○テキスト・プリントを使った授業
・滞在について
○寮 各部屋に無料インターネット(学校には常設のPC、WiFiあり)
家具付き・冷蔵庫・暖房設備・シャワー・トイレあり ※キッチンは共同
3階の場合は、※冷蔵庫、キッチン、トイレ、バス共同。
○ホームステイ、もしくはホテルに滞在されたい方もご相談いただけます。
・アクティビティについて
授業後には、自由参加のプログラムが開催されています。(例 ビール工場見学、会社見学、ボーリング、料理、ミュンヘン日帰り旅行)
・空港からのアクセス
ミュンヘン空港からエアポートライナーで約一時間。エアポートライナーの予約も承ります。
・近郊都市へのアクセス
ミュンヘン市内へ電車で1時間半 ニュルンベルクへ電車で1時間
フランクフルトへ電車で3時間 ウィーンへ電車で4時間半。
・物価について
バイエルン州の中でも物価が安く、町には各国レストラン、日本食も手軽に入るスーパーがあります。
・レーゲンスブルクの見どころ
世界遺産の旧市街、大聖堂、ヨーロッパで一番古い橋Steinerne Brücke、ドイツで一番古いカフェとソーセージ、年2回のビール祭りとクリスマスマーケット、近郊には、世界最古の修道院のビールWeltenburg
・ ビザについて
ワーキングホリデーを除くビザを取得される場合は、ドイツで申請となりますので、基本的に日本ですることはありません。ドイツ到着後以下のことが必要となります。
1.ドイツの銀行で口座開設
2.ドイツの保険会社での保険加入
ホリゾンテはCare Concept AGの保険を扱っていますので、こちらで契約される場合必要最小期間の保険(日本を出発してからこちらに到着するまでの期間の保険)加入をお勧めいたします。
その後、日本より滞在期間分の生活費用を振り込んでいただきます。ご両親が毎月振り込みされる場合は、事前に在日ドイツ大使館にて証明書の発行が必要になる場合がありますのでご注意ください。滞在期間中の毎月の生活費は目安として最低600€です。
生活費が振り込まれた後に
3.銀行の残高証明書
4.学校の滞在証明書
5.パスポート用写真(biometrisches Foto) ドイツでは特殊な写真が必要となり日本のものは使えませんのでご注意ください。
6.申請用紙(移民局で記入)
7.50€(最初の申請の場合のみ。延長の場合は30€)
以上を持って申請、即発行という手順になります。街によっては厳しいところもありますが、近年この町は外国人が増えてきたので割と簡単に取得できますのでご安心ください。
大学進学、TestDaF、DSH、ゲーテインスティテュート試験、ビザの取得、ドイツの生活についてお考えの方、その他ご相談・ご質問おありの方も当校のEmailにドイツ語、英語にてお問い合わせ下さい。
それでは皆様のご連絡お待ちしております。
“Long may the tourists go to Heidelberg, leaving Regensburg as Germany’s best kept secret.”
(David Ebbitt, 48, Senior Manager, Großbritannien)